2011年4月23日土曜日

夢叶 -UbuntuでAVRを使う-

チョーお久しぶりです.パパです.とりあえず長年数カ月の夢が叶ったので,報告です.

UbuntuでAVRが使えたあああぁぁぁ!!!

一昨年の冬に一回目のトライ,去年の冬に二回目のトライ,今回三回目のトライ.
三度目の正直です.正直者にはいいことがあるのです!!

ちょっと興奮してしまいましたが,その備忘録&報告を,と思いまして.

参考にさせていただいたブログ様
1.玉虫色に染まれ!(top)様の以下の二つの記事
http://d.hatena.ne.jp/over80/20090302/1236006771
http://d.hatena.ne.jp/over80/20100506/avr_build

2.かみはバラバラになった(top)様の以下の記事
http://d.hatena.ne.jp/ymizushi/20100811/p1
です.

Ubuntuで楽しいAVR
1.環境構築編
以下のものをsynapticパッケージマネージャーでインストール
1.コンパイルするときに必要なもの
・gcc-avr
・binutils-avr
・avr-libc
2.焼くときに必要なもの
・avrdude
2.コンパイル編
玉虫色に染まれ!様の二つ目のリンク先の真ん中らへんのMakefileをコピペでMakefileを作り,makeでコンパイル.
3.焼く!
自分の環境に合わせて,avrdudeで書き込みですッ!!
sudo avrdude -p m168 -c avrispmkII -P usb -U flash:w:chr_lcd.ihex
これで成功しました.
やったー

久々の投稿でした.
でわでわ

0 件のコメント:

コメントを投稿